kajiiのご紹介

音楽と楽器を

もっと身近に

original

日用品演奏ユニットkajiiの創です。

もともと、楽器が苦手でした。

 

小学校で渡された鍵盤ハーモニカは、
五線譜が読めずにドレミをカタカナで書いていました。
鍵盤もどこがどの音か覚えられず、曲が吹けませんでした。

 

リコーダーも、タンギングができない上に肺活量が全然無いので、

吹いていると頭がくらくらしました。

それじゃあと渡された赤青のカスタネットも、何が面白いか分かりませんでした。

「音楽って難しい」
失敗経験が続くと、人は苦手意識を持ちます。
かつての僕のように。

 

さまざまな偶然が重なって、今、
オリジナル楽器を作って演奏するという仕事をしています。

 

コンサートでは自分たちが演奏するだけでなく、「参加型演目」をとても大切にしています。
それは、子どもたちに小さな成功体験を積んでほしいから。

 

そして、楽器の素材は身近なもの。
食器やペットボトル、空き缶やトイレットペーパーの芯。
これ知ってる、面白い、と思ってくれたら、きっと興味を持ってくれるから。

「音楽と楽器を

もっと身近に」
それがkajiiの

活動理念です!

作ってきた楽器たち
100種類以上あります

original (2)
original (3)
original (4)

メンバー

クマーマ

「食琴」の開発者、アフロ・ギャグ担当。

kajii

楽器を作りまくる人。

kajiiの活動に共感していただけたら、
ぜひ応援してください!

応援①お友達やご家族へのご紹介


全国各地で「日用品楽器コンサート」を行っています。
ぜひ遊びに来てください! また、ホームページでは出演料やコンサート概要を公表しています。
イベントはもちろん、お子さんの学校に呼んでいただくこともできます。
詳しくは以下のホームページからどうぞ!

★kajii 公式ホームページはこちら

応援②kajiiを毎月300円で応援


kajiiの活動を毎月300円で応援できます。(1年間) 事務所にお名前と応援者の写真(任意)を貼らせていただきます!! あとは、たまにkajiiから活動の裏側報告のメールが届きます。
表には出さない地味なマニアックな部分です。

★kajiiの応援はこちら

楽しいものを作り続けます、
応援よろしくお願いします!!