【発明】自転車楽器
制作:創
「ハーディ・ガーディ」と呼ばれる、ハンドルを回して演奏する古楽器がある。
通常片手はハンドル回しに取られてしまうので、足で回せば両手が使えるのではと思った。
メロディがオクターブ違いで2弦、ベースが1弦の計3弦楽器。
それぞれの弦ごとにオンオフができる。
自転車の楽器 Bicycle Musical Instruments 「サン・サーンス:白鳥」Saint-Saens The Swan(Le Cygne)
「優雅に泳ぐ白鳥も水面下では必死に足を動かしている」らしいのでこの楽器で演奏してみましたが、よくよく調べたらこれはウソで実際は軽く泳いでいるということです。 「音楽と楽器をもっと身近に」そんな願いを持ってがんばっています。kajiiに可能性を感じていただけたらぜひ応援よろしくお願いします!▼kajiiについて詳し...